子どものために、おやじさんたちが「楽しく」「無理をせず」

「参加できるときに参加する」、お父さんたちのPTA活動として

考えております。PTA活動と聞くと難しく感じてしまいますが、

この会は自由参加の組織であり、学校行事に運営スタッフと

して参加したり、「子どもたちのことを真剣に考える」という

の下に親睦会を開いたり、子どもたちが喜ぶイベントを企画

したりして普段母親にまかせっきりの子どもたちの学校生活を

お父さんたちにとって少し身近なものにしたいと考えて活動しています。

 

おやじたちの中には地位のある人もいれば自営業や会社勤めなど様々な職業に

就かれている方がいたり、年齢差もあったり、色々なおやじの交流も何かと役に

立っています。そんなおやじたちが力をあわせて、子どもたちに思い出に残るイベントを

画し毎回数百人の参加をいただいています。1人ではできないことが力をあわせれば

々なことができますし、またそんな姿も子どもたちにはよい刺激になっていると思います。

ぜひ一緒に子育てを楽しみながら、おやじの偉大さ(?^^;)を教えてあげましょう。

 

≪主催イベント例≫

☆流しそうめん大会…岡崎の山奥から竹を切り出してくるところから始まります。

            竹を裂いて、削って、穴を開けて、つないで…子どもたちと

            力をあわせて完成させます。流すそうめんの量も半端じゃありません。

            巨大な釜で300人分の麺をゆでるだけでヘトヘトです。

            10メートル以上もあるレーンが4本並ぶと壮観です。

            そして何より子どもたちの喜ぶ顔が疲れを癒してくれます。

★サマーフェスティバル…おやじの会最大のイベント。校庭にテント村を作り、みんなで

            夜を明かします。子どもたちに絶大な人気があるのが校舎を使った

            肝だめし。ただでさえ怖い夜の校舎をお化け屋敷に改造します。

            強がる男の子もいれば、泣き出して動けなくなる低学年も…。

            そんな時にみんなで差さえあって歌を歌えば怖くない?

            理科室の人体模型君は何度か破壊の被害にあっています。

☆卒業記念餅つき大会…卒業を迎えた6年生に、みんなでついた紅白餅を振舞う

            ついでに、つきたてのおいしいお餅をみんなで食べちゃいます。

            道具は昔から餅をついているご近所の方に何セットか

            お借りしてひたすらつき続けます。

            つきたてのお餅は何につけて食べてもおいしいです。

            定番の砂糖醤油や大根おろし、納豆、あんこ、意外と人気が

            あるのが「のりたま」です

流しそうめん大会
流しそうめん大会
選抜リレーに仮装で参加
選抜リレーに仮装で参加
夜間パトロール
夜間パトロール